卦44
姤(こう)-出会い(誘惑)
姤 (Gòu)
天の上に風あり
風が天の下を吹き渡り、万物に触れる様子を表しています。これは、広がりながら忍び寄る影響との出会いを象徴します。下に一本の弱い陰爻が入り、上には五本の強い陽爻が並びます。これは、思いがけず現れる誘惑的で劣った原理を示しています。一見小さく無害に見えても、適切に対処しなければ成長し堕落を招く力を持っています。極めて慎重を要する瞬間です。
キーワード
彖伝(判断)
彖伝は明確かつ強い警告を示します。下の一本の陰爻を「力強い少女」と表現しています。彼女の力は大胆さと不意打ちにあります。これは表面上は魅力的だが、本質的には弱く堕落をもたらす誘惑を意味します。助言は断固としており、この影響と永続的な結びつき(結婚)を避けるべきだと説いています。受け入れれば長期的に悪影響を招く重大な誤りとなります。
象伝(象意)
象伝は積極的かつ予防的な対応を勧めます。風がどこへでも吹き渡るように、指導者は正しい原則と明確な指示を自らの影響圏全体に広めなければなりません。正邪の基準を強固にし、悪しき考えが根付く前に防ぐことが重要です。自身の信念を強化し、広く伝えることが求められています。
解釈と指針
卦44を受け取ることは、最大の警戒を促すサインです。魅力的に見えるが潜む危険を持つ何か、あるいは誰かと遭遇しています。誘惑的な申し出や魅惑的な考え、見かけとは異なる人物かもしれません。安易に信じてはいけません。今は見極めと慎重さが必要な時期であり、決して関係を固定化してはなりません。この影響が堕落をもたらす可能性を認識し、距離を置くことが最善の防御策です。自分の価値観を明確にし、それを損なわないようにしましょう。
六爻の解説
初六
最下位の陰爻
「銅の制動具で抑えなければならない。忍耐すれば吉。放任すれば凶。」
これは悪影響の入り口です。即座かつ断固として止める必要があります。その力を過小評価してはいけません。今は弱く見えても(痩せた豚のように)、放置すれば大きな問題を引き起こします。速やかな封じ込めが不可欠です。
九二
二爻目の陽爻
「池に魚あり。咎なし。客を進めず。」
危険な要素を認識し、封じ込めている状態です(池の中の魚)。他者(客)に影響を及ぼさせていません。この封じ込めと管理の戦略は正しく、非難されることはありません。状況をうまくコントロールしています。
九三
三爻目の陽爻
「腿に皮なし、歩行困難…危険を意識すれば大過なし。」
悪影響に強く惹かれ、内心の葛藤で落ち着かず正しい行動ができません。誘惑に負けそうな衝動が強い。しかし危険を自覚し抵抗し続ければ、大きな過ちは避けられます。
九四
四爻目の陽爻
「池に魚なし。これが凶を招く。」
自らの過失で導き守るべき人々から離れてしまいました。そのため悪影響を封じ込められず(池に魚がいない状態)、劣った要素が自由に悪さをします。これが凶をもたらします。
九五
五爻目の陽爻
「柳の葉に覆われた瓜。隠れた線。天から一つ落ちる。」
賢明で慈悲深い指導者として、良いもの(瓜)を守りつつ、劣った要素は今のところ容認しています。自らの徳をひけらかさず隠し、忍耐強く、善意が認められ幸運が自然に訪れることを信じています。
上九
最上位の陽爻
「角を立てて出会う。辱めあり。咎なし。」
世俗から身を引き、誇り高く距離を置いています。誘惑が近づいても接点がなく、拒絶の「角」だけが立っています。この誇り高い態度は他者には傲慢と映るかもしれませんが、堕落したものとの関わりを避ける無垢な方法です。
恋愛
この卦は恋愛において強い警告を発します。新たな魅力的な出会いがあっても避けるべきことが多いです。惹かれるものの基盤は弱く、関係を持てば将来のトラブルを招きます。安易な約束は禁物です。既に関係がある場合は、外部からの誘惑や悪影響の兆しを示すこともあります。細心の注意と見極めが必要です。
仕事・ビジネス
ビジネスの場面では、誘惑的だが危険な提案や、隠れた意図を持つ新規採用、倫理的に妥協しそうな小さな問題を警告します。この「力強い少女」との結びつきは避けるべきです。契約書にサインせず、パートナーシップも結ばないこと。腐敗や長期的な損害の可能性が高いため、発見次第封じ込めるか拒絶する必要があります。
健康
健康面では、姤は病気の初期段階の微妙な兆候を示します。些細で見過ごしがちな症状かもしれませんが、これは大きな問題の入り口です。「銅の制動具で抑える」ように、早急かつ断固とした対応が必要です。小さな健康問題を放置せず、重症化を防ぎましょう。
財運
この卦は、魅力的だが罠の可能性が高い金銭的なチャンスを警告します。短期間で儲ける話、あまりに良すぎる投資話、隠れた条件のある融資などが考えられます。これらの申し出は断るべきです。関われば不運を招きます。確かな財務原則を守り、誘惑に負けないことが肝要です。
自己成長
自己成長の道は、見極め力と自制心を養うことにあります。魅力的に見えても悪影響や堕落の芽を初期段階で見抜く力です。誘惑に「ノー」と言い、悪習を芽のうちに摘み取る強さが成長をもたらします。すべての出会いがチャンスではなく、避けるべき出会いもあることを理解することです。
時機と助言
今は最大限の注意と予防的な行動が求められる時期です。思いがけない出会いが潜在的に悪い影響をもたらしています。関わらず、促さず、約束もしないこと。危険を認識し、根源で止めることが最善策です。信念を貫き、誘惑に流されないようにしましょう。未来のトラブルを未然に防ぐことが最優先です。