易経7.5 - 師(軍隊)、五爻

第7卦、五爻

師(軍隊)

卦象図

九五:田有禽

爻辞

九五:田有禽,利執言,无咎。長子帥師,弟子輿尸,貞凶。

野に獲物がいる。捕らえることは吉である。咎なし。長男が軍を率いる。弟が率いると死体を運ぶことになる。これを貫くと凶となる。

解説によれば:長男が軍を率いるのは節度と正義をもって行動するためである。弟が率いるのは指揮が誤っているため、死体を運ぶことになる。

解釈

この五爻は、支配者の最も強力な位置にあり、特定の紛争と適切な指揮の重要性を示しています。「野の獲物」とは、外国の侵略軍ではなく、反乱者や盗賊、あるいは人々の暮らしを脅かす内部の問題のことです。この状況は行動を要しますが、その方法が肝心です。 支配者(この爻を象徴)は自ら先頭に立つのではなく、適切な指揮官を任命することが最も重要です。「長男」は経験豊富で信頼できる将軍を象徴し、正義と節度をもって問題に対処し、最小限の被害で解決します。彼が率いるならば、その行動は正当で「咎なし」とされます。 一方、「弟」は未熟で資格のない指導者を表し、彼を任命することは大きな誤りです。彼が率いると敗北と死が待ち受け、「死体を運ぶ」結果となります。「これを貫くと凶」との警告は、無能な指導者に固執することが災いを招くことを強調しています。この爻の核心は、行動するだけでなく、適任者に任せる知恵こそが真のリーダーシップであるということです。

行動への指針

あなたは継続的な問題に直面しており、それが平穏や生産性を妨げています。これは正面からの攻撃ではなく、決断を要する侵入的な問題です。今最も重要なのは、自分で解決しようとすることではなく、最も有能な人物やリソースに任せることです。便利だから、熱心だが未熟だから、あるいは個人的な好みで責任を押し付けてはいけません。誰に任せるかの判断が最も重要です。スキル、実績、性格を客観的に評価し、実績ある専門家(「長男」)に任せることで、問題はきれいに解決します。未熟な者(「弟」)に任せると、後であなたが後始末を強いられる大混乱を招きます。縁故主義やえこひいきは絶対に避けましょう。

恋愛・人間関係において

あなたの関係における「野の獲物」は、繰り返される問題や悪循環、未解決の対立を意味します。これらは直接的に対処しなければなりません(「捕らえる」)。重要なのはその対処の仕方です。「長男」は成熟し賢明で思いやりのあるあなた自身を表し、解決と理解を求めて問題に向き合います。「弟」は反応的で自己中心的、未熟な自分を示し、非難や怒り、軽率な非難に陥りがちです。この未熟な態度はさらなる傷と混乱(「死体を運ぶ」)を招きます。カップルカウンセリングなど外部の助けを求める場合は、経験豊富で信頼できる専門家(「長男」)を選び、善意だが的外れな友人(「弟」)の助言は避けましょう。

仕事・ビジネスにおいて

チームや会社に継続的な問題があり、欠陥のあるプロセスや問題社員、手強い競合相手が原因かもしれません。リーダーや上級者として、あなたは行動を起こす必要があります。この爻は任命の重要性を直接示しています。最も経験豊富で実績があり、冷静な人物(「長男」)を選び、プロジェクトや問題解決のリーダーに据えましょう。熱意はあるが未熟な若手やおべっか使い、個人的な理由で贔屓する人物(「弟」)に任せるのは避けてください。誤った人選はプロジェクトの失敗、資源の浪費、チームの士気低下という「死体を運ぶ」ような結果を招きます。あなたの評価は、適切な人材登用の質によって決まります。

金銭面において

「野の獲物」は、あなたの資産を蝕む金銭的な「害虫」を象徴しています。これは、しつこい借金、無駄遣い、あるいはパフォーマンスの悪い投資など、絶え間ない負担となっているものかもしれません。今こそ決断の時です。誰に、何に問題解決を委ねるかが鍵となります。「長男」は信頼できる経験豊富なファイナンシャルアドバイザーや、十分に調査された投資戦略、規律ある予算管理を意味します。「弟」は一攫千金を狙う怪しい手法、資格のない「専門家」の助言、感情的な衝動買い、未検証の資金運用先を表します。後者を選ぶことは破産への道です。実績ある確かな方法を堅持しましょう。

専門家が監修した伊利学校の易占いツールをご利用ください


プロの占いツールで無料の易占いを体験しましょう。ご自身で三枚のコインを使って六爻を立てる方法でも、電子的な方法でも、当ツールは伝統的な易理学派の哲学に基づいた本格的な解析を提供します。六爻を立てるだけで、元の卦と変化卦が表示され、古典文献に基づく詳しい解釈もご覧いただけます。このサービスはいつでも無料でご利用いただけます。

プロフェッショナル易経

お客様にブランドの魅力を伝えましょう。商品説明やお知らせ、店舗へのご来店を心よりお待ちしております。

Feng Shui Source
Rotating background pattern