易経56.2 - 旅(六二爻)

六十四卦 第56番 六二爻

旅(たびびと)

卦象の図

六二:旅即次

爻辞

六二:旅即次,懷其資,得童僕貞。

旅人は宿にたどり着き、資を携えている。若い従者の忠誠を得る。貞し。

解説曰く:若い従者の忠誠を得て、誠実に貫けば、最終的に咎められることはない。

解釈

この爻は、不安定な旅の途中における一時的な安定と成功の瞬間を示しています。旅人はまだ定住していませんが、一時の宿所を見つけました。これは最終目的地ではなく、必要かつ歓迎すべき休息の場です。この成功の鍵は旅人の人柄にあります。「資を携えている」とは、慎重さや自立心、内外の財産を大切に守ることを意味します。これは疑い深さではなく、自己管理の表れです。旅人が謙虚で誠実、そして傲慢さを持たないため、思いがけない助けが得られます。それが「若い従者の忠誠」です。この従者は、買収されたものではなく、信頼に基づく純粋な支援を象徴します。最後の「貞し」は、この良い状況を維持するには、謙虚で正しい態度を続けることが不可欠であることを強調しています。解説も、この道は控えめであっても、最終的には咎められることのない結果に至ると述べています。

行動への指針

今の状況では、一時的な安定を見つけています。それを受け入れつつも、永続的な居場所と誤解しないでください。最も重要なのは自立心と慎重さです。物質的なもの、感情的なもの、知的なもの、いずれの資源も大切に扱いましょう。態度は謙虚で誠実、そして相手の立場に敬意を持って接することが肝心です。要求や傲慢さは避けてください。こうした姿勢が、思いがけないところからの忠実な支援を自然に引き寄せます。その支援は予想外の人物から来るかもしれません。謙虚で正しい行いを続けることで、この旅の段階を無事に乗り越え、後悔のない結果を得られるでしょう。

恋愛・人間関係について

恋愛を求めているなら、しばらく彷徨っていたように感じるかもしれません。この爻は、心の「宿所」となる安心できる繋がりを見つけることを示唆しています。それは永遠の「運命の人」ではないかもしれませんが、意味のある支え合う関係です。あなたの自立心と静かな内面の強さが最も魅力的に映ります。相手は、年下や世間知らずな人かもしれませんが、あなたの誠実さに惹かれ、真心からの忠誠と愛情を示すでしょう。すでに関係がある場合は、不確かな人生の中でお互いが安心できる避難所であることを感謝しましょう。謙虚で支え合うことで、絆が深まり、より強い信頼と忠誠を得られます。

仕事・ビジネスについて

新しい職場や会社、あるいは一時的なプロジェクトにいる場合、まだよそ者のように感じるかもしれません。この爻は、落ち着いて自分の居場所を見つけることを勧めています。仕事に真摯に取り組み、自立心を持ちましょう。知識やスキルは大切に守りつつも、孤立しないこと。謙虚で礼儀正しい態度が最大の武器です。特に部下や後輩には誠実に接し、信頼と忠誠を勝ち取りましょう。その協力は非常に貴重です。社内の政治や自己顕示は避けてください。能力と人柄で確かな基盤を築くことが、争いのない尊敬される地位へとつながります。

金銭面について

この爻は、不安定な時期を経て、比較的安定した財政状況に入ったことを示しています。安定した収入や住まいなどの「宿所」を得たものの、旅はまだ続いています。最も重要な助言は、資産を慎重かつ保守的に管理することです。「資を携える」とは、資金を大切に扱い、投機的なリスクを避け、貯蓄を積み上げることを意味します。思いがけない人物からの助言や支援が財政面の安定を後押しするでしょう。誠実で慎重な姿勢が、安心できる基盤を築き、経済的なトラブルを回避する助けとなります。

専門家が監修した伊利学校の易占いツールをご利用ください


プロの占いツールで無料の易占いを体験しましょう。ご自身で三枚のコインを使って六爻を立てる方法でも、電子的な方法でも、当ツールは伝統的な易理学派の哲学に基づいた本格的な解析を提供します。六爻を立てるだけで、元の卦と変化卦が表示され、古典文献に基づく詳しい解釈もご覧いただけます。このサービスはいつでも無料でご利用いただけます。

プロフェッショナル易経

お客様にブランドの魅力を伝えましょう。商品説明やお知らせ、店舗へのご来店を心よりお待ちしております。

Feng Shui Source
Rotating background pattern