易経46.6 - 昇進(上六爻)

第46卦 上六爻

昇進(しょうしん)

卦象の図

上六

爻辞

上六,冥升,利于不息之貞。

上六は「暗中の昇進」を意味します。絶え間ない堅実な努力が吉とされます。

注釈には「暗中の昇進は頂点に達すると衰退を招き、利益をもたらさない」とあります。

解釈

この上六爻は「昇進」のテーマの頂点であり、過剰な状態を示しています。昇りつめた先は明確さや理性を超え、「暗中の昇進」となっています。これは方向性を失った野心であり、意識的な目的ではなく惰性での上昇です。状況の変化や持続可能性を顧みず、無理に前進し続ける過剰な状態を表します。注釈が警告するように、このままでは衰退し、得たものを失うことになります。「絶え間ない堅実な努力が吉」という言葉は一見矛盾しますが、ここでの意味は盲目的な昇進を続けるのではなく、正しいこと、真実、原則に基づいて堅実に努力し続けることを指しています。つまり、野心に流されるのをやめ、誠実さと自覚を持って立ち止まり、着実に足元を固めることが求められているのです。

行動への指針

あなたは頂点に達しましたが、野心が未知で危険な領域へと突き進ませています。すぐに立ち止まり、現状を見直しましょう。「暗中」とは視野の欠如と、努力の習慣への執着を示します。今の勢いは逆効果となっています。成功への道はこれ以上の昇進ではなく、核心となる原則と内なる真実を守ることにあります。慌ただしい行動をやめ、エネルギーを自己認識と倫理的な一貫性に向けてください。さらなるリスクを取るのではなく、これまでの成果を確実に守りましょう。賢明なのは、登り詰めたことを認め、新たな形の「堅実な努力」―バランスと誠実さを保つこと―に切り替えることです。

恋愛・人間関係において

この爻は、あなたやパートナーが習慣や期待から「もっと」を求めている状態を示します。真の気持ちではなく、次の段階(結婚や子どもなど)を無理に進めようとしているかもしれません。これは親密さにおける「盲目的な昇進」と言えます。関係は自然で安定した段階に達しているのに、無理に進展を求めることで緊張が生まれ、崩壊の危険があります。今は無理をせず、双方が本当に望むものを見直す時です。必要なのは、新たな肩書きや形にこだわるのではなく、既にある愛情やコミュニケーション、尊重を大切に育む「絶え間ない堅実な努力」です。今のつながりをそのまま受け入れましょう。

仕事・ビジネスにおいて

この爻は典型的なキャリアの行き過ぎを示しています。高い成功を収めたものの、同じ勢いでさらに上を目指し続けています。その推進力は自動的かつ盲目的で、現在の立場や状況を見失っています。このままでは燃え尽き症候群や同僚との軋轢、大きな戦略的ミスを招く恐れがあります。今こそ登り続けるのをやめ、リーダーシップを発揮すべき時です。努力は質の維持や後進の指導、知恵と誠実さをもって行いましょう。権力や影響力は、持続可能で倫理的な基盤を築くことで強化されます。無理に昇進を狙うのではなく、自分の能力と倫理の範囲内で着実に歩むことが求められています。

金銭面において

この爻は強い警告を発しています。欲望や盲目的な投機に注意が必要です。大きな利益を得たかもしれませんが、今は「暗中」で明確な戦略やリスクの理解なしにさらなる利益を追い求めています。これはギャンブル的な考え方で、上昇が永遠に続くと信じて全てを賭けるようなものです。この道は損失へとつながります。すぐにこの高リスクな行動をやめましょう。必要なのは「絶え間ない堅実な努力」、つまり堅実で慎重な資産運用です。利益を確保し、分散投資を行い、投機的な案件から安定した長期投資へと切り替えてください。目的は無理に利益を増やすことではなく、すでに築いた財産を守ることです。

専門家が監修した伊利学校の易占いツールをご利用ください


プロの占いツールで無料の易占いを体験しましょう。ご自身で三枚のコインを使って六爻を立てる方法でも、電子的な方法でも、当ツールは伝統的な易理学派の哲学に基づいた本格的な解析を提供します。六爻を立てるだけで、元の卦と変化卦が表示され、古典文献に基づく詳しい解釈もご覧いただけます。このサービスはいつでも無料でご利用いただけます。

プロフェッショナル易経

お客様にブランドの魅力を伝えましょう。商品説明やお知らせ、店舗へのご来店を心よりお待ちしております。

Feng Shui Source
Rotating background pattern