卦46、初爻
升(しょう)
初六:允升
爻辞
初六:允升,大吉。
誠実に上昇する。大いに吉。
解説曰く:「誠実に上昇することは大いに吉なり」とは、上位の意志と調和しているためである。
解釈
卦46の初爻は、成長と上昇の始まりを示します。陰爻として最下位に位置し、謙虚で素直な出発点を象徴します。この上昇は無理強いではなく、誠実で穏やかな前進であり、上位の力に受け入れられ、認められています。「允」という字は誠実さ、信頼、許可を意味し、最初の努力が抵抗なく支持されることを示します。環境は成長に適しており、まるで柔らかな大地(上卦の坤)から若芽が伸びるような状態です。この初めの一歩が周囲の状況や上位者の意志と完全に調和しているため、「大吉」とされます。これは道が開けており、最初の一歩が成功し、その後の展開に良い影響を与えることを明確に示しています。
行動への指針
今こそスタートの合図です。自信と誠実さを持って新しい道を踏み出しましょう。最も重要なのは、自分の志が会社やチーム、地域社会などの目標と一致していることを確認することです。自己中心的な強引さではなく、謙虚で協調的な姿勢で行動してください。あなたの熱意と貢献意欲は、支援できる立場の人々に必ず伝わり、評価されます。ためらわずに動き出しましょう。状況はあなたの行動に味方しており、最初の努力は良い反応を得て、将来の成功の基盤となるでしょう。
恋愛・人間関係において
恋愛を求める方には、気持ちを伝える絶好のタイミングです。誠実で穏やかなアプローチは好意的に受け入れられ、信頼と調和を基盤とした関係の芽生えが期待できます。すでに関係がある場合は、新たな良い段階の成長を示します。お互いの気持ちが一致し、より深い絆や理解へと進む時期です。共に自然な流れで前進できるでしょう。
仕事・ビジネスにおいて
新しい仕事を始める方、新規プロジェクトに取り組む方、または初級職からの昇進を目指す方にとって非常に吉兆です。上司からの評価と支援が得られ、成長のチャンスが広がっています。献身的で協調的なチームメンバーとして、自分の志が会社の理念と合致していることを示しましょう。最初の貢献は成功し、周囲の注目を集めます。現状を否定するのではなく、既存の枠組みの中で価値を証明する時期です。この良いスタートが将来の大きな昇進への道を開きます。
金銭面において
貯蓄計画や長期投資、新たな予算編成など、金銭面での新しい取り組みを始めるのに最適な時期です。重要なのは堅実で理にかなった計画からスタートすることです。この爻の「誠実」と「許可」の意味は、リスクの高い投機ではなく、確かな助言や基本原則に基づいて行動することを示唆しています。最初に投入する資金は安定した成長の基盤となります。一夜にして富を得ることは期待できませんが、今の一歩は幸運に恵まれ、将来の安心できる財政基盤を築くでしょう。最初の一手は間違いありません。