45番卦 六二爻
萃(集い)
六二
爻辞
六二、引吉、无咎。孚乃利用禴。
引き寄せられることは吉であり、咎めなし。誠実であれば、小さな供え物をするのがよい。
解説には「引き寄せられることは吉であり、咎めなし」とあるのは、中心の心が変わらないからである。
解釈
この爻は、自然で目に見えない力によって集まりや関係に引き寄せられる、幸運で調和のとれた状況を示しています。あなたが主導するのではなく、あなたの本質的な魅力が周囲を惹きつけ、とくに五爻の君主的存在のような慈悲深い中心人物を引き寄せます。この引き寄せは野心や策略に基づかないため、吉であり咎められることはありません。最大の幸運を得る鍵は「孚」、すなわち誠実さにあります。大げさな行動は不要で、心からの小さな供え物や貢献(利用禴)が最もふさわしく効果的です。解説が示すように「中心の心が変わらない」とは、集団に加わっても自分の核となる信念や内面の真実を保ち続けることを意味します。あなたはありのままの自分を受け入れられているのです。
行動への指針
物事の自然な流れを信じましょう。自分に合う機会や集まりに導かれ、引き寄せられるままに任せてください。無理に状況に割り込んだり、注目を集めようと努力する必要はありません。あなたの価値はすでに認められています。参加する際は、誠実かつ真摯な気持ちで臨みましょう。たとえ小さな貢献でも、心からのものであれば深く感謝されます。内面のバランスと誠実さを保ち、群衆に埋もれて自分を見失わないことが大切です。揺るぎない真心こそが最大の強みであり、幸運の源です。招きに対しては、開かれた誠実な心で応じてください。
恋愛・人間関係において
恋愛や人間関係において非常に良い兆しです。自然で強い引力が働き、あなたが努力しなくても相手から惹かれたり関係に引き込まれたりします。この縁は自然な流れに任せて育んでください。結びつきは表面的なものではなく、真の共感や価値観の共有に基づいています。独身の方は積極的に声をかけられることを受け入れましょう。すでに関係がある方は、シンプルで誠実な愛情表現を通じて絆を深めることが勧められます。派手な演出よりも、心のこもった小さな行動がより大きな意味を持ちます。信頼と真実性が関係の土台となり、長続きする幸福と咎めのない関係をもたらします。
仕事・ビジネスにおいて
職場では、あなたの能力と誠実さが評価され、声がかかるでしょう。新しいチームや特別なプロジェクト、あるいは新会社への参加の誘いがあるかもしれません。最善の対応は、謙虚に受け入れ、誠実に貢献することです。大げさな自己アピールは不要で、真摯に仕事に取り組むことが大切です。落ち着いた中心的な存在として、チームにとって大きな力となるでしょう。協力とチームワークが成功と評価をもたらす時期です。
金銭面において
金銭的なチャンスは、孤立した努力や強引な手段ではなく、信頼できる人間関係や協力関係を通じて訪れます。パートナーシップや投資グループへの参加の誘いがあるかもしれません。ここでのメッセージは、誠実さと正直さをもって進むことです。「小さな供え物をするのがよい」という言葉は、控えめな投資から始めるのが賢明であることを示しています。高リスクの投機は避けるべき時期です。信頼できる集団の一員として誠実に貢献することで、金銭面は着実かつ安定的に改善していきます。幸運は信頼されるパートナーであることから生まれます。