卦42、四爻
益(増加)
中行告公
爻辞
中行告公,從。利用為依遷國。
中庸の道を歩み、公に報告し、公は従う。都を移すことに頼られるのは吉。
解説によれば:公への助言が受け入れられるのは、上からの益をもたらそうとする意志による。
解釈
この爻は重要な位置にあり、支配者(五爻)と民衆や下位の要素(一、二、三爻)との仲介役を担います。「中庸の道を歩む」とは、私利私欲なく、公平かつ誠実に行動することを意味します。このバランスの取れた客観的な姿勢ゆえに、あなたの助言は権力者から高く評価され、信頼されます(「公に報告し、公は従う」)。その信頼は深く、都を移すという大きな変革を任されるほどです。これは単なる小さな調整ではなく、組織全体にとって根本的かつ大きな変化を象徴しています。この爻は、あなたが前向きな変化の重要な担い手であり、利他的な献身によってコミュニティや組織全体のために必要かつ有益な進化を導く力を持つことを示しています。
行動への指針
あなたの現在の立場は大きな影響力を持っていますが、最終的な権限者ではないかもしれません。あなたの力は誠実さと全体像を見通す能力にあります。公平で正直な仲介者として振る舞いましょう。リーダーシップに対して自信を持って明確に意見を伝え、偏りのない視点こそが最大の強みであることを理解してください。提案は常に全体の利益を目指し、個人的な利益を追求しないことが重要です。大きな変革やプロジェクトのリーダー役を担う準備をしましょう。今はあなたの助言が根本的かつ前向きな変化をもたらす時期です。この信頼に伴う責任を受け入れてください。
恋愛・人間関係において
恋愛や人間関係の文脈では、この爻はパートナーシップにおける重要な前進を促す立場にいることを示します。「中庸の道を歩む」とは、公平で理解力があり、コミュニケーションを大切にするパートナーであることを意味します。双方の違いを橋渡しし、両面を理解できるバランスの取れた姿勢が、都を移すという大きな変化を提案し、パートナーからの信頼と受け入れを得ることにつながります。これは同棲や結婚、家族を持つこと、新たな機会のための引っ越しなどの話し合いとして現れるかもしれません。あなたは関係の進展を促す信頼される触媒の役割を果たします。
仕事・ビジネスにおいて
この爻はキャリアにとって非常に吉兆です。あなたは信頼される助言者、上級管理職、または重要なチームメンバーとして、経営層から高い評価を受けています。客観的な視点を保ち、会社全体の最善を主張する能力が信頼を築きました。今、あなたは大きな変革の提案を行う立場にあります。部署の再編、新たな戦略の方向性、大規模プロジェクトの開始、あるいはオフィスの移転などです。あなたの論理的な説明は受け入れられ、重要な変革のリーダーを任されるでしょう。影響力は絶頂にあり、組織のために賢明に活用してください。
金銭面において
この爻は、健全で公平な助言に基づく財務の大きな再構築の時期を示しています。あなたはバランスの取れた信頼できる助言を与えるか、または受け取っています。これは一時的な投資のヒントではなく、「都を移す」に例えられる根本的な変化です。投資ポートフォリオの見直し、資産の統合、信託の設立、不動産の購入など、財産の新たな基盤を築く行動が含まれます。控えめで理にかなった戦略を信頼しましょう。助言者であればクライアントはあなたの指導に従い、投資家であれば信頼できる情報源の助言に基づいて行動し、長期的な安定と増加を目指す時期です。