易経34.2 - 大壮の力、二爻

34番卦、二爻

大壮(だいそう)の力

卦象の図

九二:貞吉

爻辞

九二:貞吉。

二爻の九:貞を守れば吉となる。

解説によれば、二爻の九が「貞」を守るのは中央に位置するため、吉となる。

解釈

この爻は、力が内に秘められつつも正しく制御されている状態を示しています。二爻の九は、下卦の震(動き・行動)における中央の陽爻であり、強さはあるもののまだ外に爆発する段階ではありません。むしろ、内に潜む可能性がしっかりと均衡を保っています。解説が強調する「中央(中)」の意味は、節度やバランス、正しい道に沿っていることを示し、軽率な力の誇示とは対照的です。この節制と正しい原則(貞)への忠実さが、吉(良い運勢)をもたらします。まるで巻かれたばねのように、行動の準備は整っているが、完璧な均衡のもとに抑えられているのです。

行動への指針

今は力と影響力が増している時期ですが、軽率に突き進むべきではありません。最大の武器は内なるバランスと揺るぎない信念です。見せびらかしたり、強引に物事を進めようとする誘惑に負けず、まずは立場を固め、中心を保ち、節度ある行動を心がけましょう。忍耐が鍵となります。堅実に自分の道を守ることで、力は正しく蓄積され、行動の時が来たときには効果的かつ吉となるでしょう。バランスと信念に基づく静かな自信を信じてください。

恋愛・人間関係において

人間関係では、無理に問題を押し付けたり、支配しようとするのは避けるべきです。あなたの強さと自信は魅力的ですが、真の成功は安定し信頼できるパートナーであることから生まれます。関係がある場合は、信頼と相互尊重の基盤を築くために、一貫してバランスの取れた態度を心がけましょう。感情的な駆け引きや力の誇示は控えてください。独身の方は、静かな自信と内なる均衡が最大の魅力です。焦らず自分らしさを大切にすれば、真実の相手はあなたの誠実で揺るがない本質に惹かれるでしょう。

仕事・ビジネスにおいて

仕事は勢いを増し、能力と可能性が高まっています。しかし成功への道は、大胆で攻撃的な動きではなく、着実で粘り強い努力にあります。基本的な責任をしっかり果たし、誠実かつ高品質な仕事を心がけましょう。バランスの取れた控えめな姿勢は、目立とうとするよりも評価されます。社内の政治や権力争いは避け、信頼性を示すことで強固な評判を築き、長期的な幸運と昇進につなげてください。今は一貫した努力で実力を証明する時期です。

金銭面において

金銭面では、慎重かつ節度ある行動をとれば吉運期です。財力は増していますが、投機的やリスクの高い取引は避けるべきです。この爻の「吉」は、堅実で保守的な姿勢から生まれます。長期的な資金計画と予算を守り、安定した投資や資産の整理に注力しましょう。短期的な大きな利益を追い求めるよりも、忍耐強く規律ある戦略が損失を防ぎ、着実で安全な成長をもたらします。真の富は堅固でバランスの取れた基盤の上に築かれます。

専門家が監修した伊利学校の易占いツールをご利用ください


プロの占いツールで無料の易占いを体験しましょう。ご自身で三枚のコインを使って六爻を立てる方法でも、電子的な方法でも、当ツールは伝統的な易理学派の哲学に基づいた本格的な解析を提供します。六爻を立てるだけで、元の卦と変化卦が表示され、古典文献に基づく詳しい解釈もご覧いただけます。このサービスはいつでも無料でご利用いただけます。

プロフェッショナル易経

お客様にブランドの魅力を伝えましょう。商品説明やお知らせ、店舗へのご来店を心よりお待ちしております。

Feng Shui Source
Rotating background pattern