易経19.1 - 臨(りん)、初爻

卦19、初爻

臨(りん)

卦象図

初九:咸臨

爻辞

初九:咸臨,貞吉。

初九:相互に近づく。正しく貫けば吉。

解説:「咸臨、貞吉」とは、正しい行いを貫く意志が定まっていることを意味します。

解釈

この初爻は「臨」の卦の始まりを示し、良い影響が始まる段階を表します。「咸」は「相互に」「共に」を意味し、また卦31「咸(かん)」の名前でもあります。したがって「咸臨」は、上からの強制的な接近ではなく、相手との共感や相互の引き合いによる自然な接近を示します。これは、真に人々と心を通わせる指導者や、時代のニーズに響く新しい試みの姿勢です。「貞吉」とは「正しく貫くこと」が吉をもたらすという条件付きの幸運を示しています。つまり、幸運は自動的に訪れるものではなく、誠実さを保ち、正しい道を守り、初めから純粋な意図を持つことで得られるのです。解説も「正しい行いを貫く意志が定まっている」と強調しており、成功の基盤は正しい心構えと真摯な協力にあることを示しています。権力や操作ではなく、誠実な連携が鍵となります。

行動への指針

新たな有望な局面の始まりに立っています。これは新しいプロジェクトやリーダーシップの役割、あるいは自己成長の新段階かもしれません。最初の一歩が非常に重要です。成功の鍵は、他者への接し方にあります。自分の意志を押し付けたり、支配しようとせず、相互尊重と共通の目的に基づく協力関係を築くことを目指しましょう。誠実さこそが今の最大の武器です。行動する前に、自分の動機を見つめ直し、正しく公益にかなったものであることを確認してください。真心と協調の精神を持ち、信念を貫けば、確かな成功の土台を築けます。命令ではなく影響力によるリーダーシップが求められる時期です。

恋愛・人間関係において

恋愛を求める方にとっては非常に吉兆です。真実の相互魅力と価値観の共有に基づく新たな出会いの始まりを示します。駆け引きや見せかけではなく、誠実で自然な接近が望まれます。既に関係がある場合は、共同の努力による絆の再構築を促します。パートナーに対して心を開き、共に未来を築く意志を持って接しましょう。信頼と共通の目標を再確認する絶好の機会です。この段階での関係の成功は、双方が誠実で正しい意志を持って行動することにかかっています。

仕事・ビジネスにおいて

新しい仕事やプロジェクト、ビジネスの開始に非常に良い兆しです。成功は協力と良好な人間関係の構築にかかっています。誠実さと熱意による影響力が、権威を振りかざすよりも効果的です。リーダーであれば、支援的で励ます姿勢でチームに接しましょう。最も重要なのは正しく倫理的に行動することです。今、しっかりとした原則に基づく基盤を築くことで、長期的な成長と信頼を得られます。

金銭面において

新たな資金計画や投資を始めるのに良い時期を示していますが、慎重かつ誠実な姿勢が求められます。「咸臨」は成功するパートナーシップや共同事業を示唆します。ただし「貞吉」の精神を忘れず、短期的な利益やギャンブル的な投機は避けましょう。堅実で倫理的、かつ十分に検討された計画に集中してください。成功は正しい原則と長期的視野に基づいて築かれます。共に取り組む相手も同じ倫理観を持つことが重要です。正しいスタートを切ることで、安定した吉兆の財運を築けます。

専門家が監修した伊利学校の易占いツールをご利用ください


プロの占いツールで無料の易占いを体験しましょう。ご自身で三枚のコインを使って六爻を立てる方法でも、電子的な方法でも、当ツールは伝統的な易理学派の哲学に基づいた本格的な解析を提供します。六爻を立てるだけで、元の卦と変化卦が表示され、古典文献に基づく詳しい解釈もご覧いただけます。このサービスはいつでも無料でご利用いただけます。

プロフェッショナル易経

お客様にブランドの魅力を伝えましょう。商品説明やお知らせ、店舗へのご来店を心よりお待ちしております。

Feng Shui Source
Rotating background pattern