第14卦 五爻
大有(だいゆう)
六五:厥孚交如
爻辞
六五:厥孚交如,威如;吉。
彼の誠実は相互に通じ合い、威厳を備える。吉祥である。
解説によれば、「厥孚交如」とは信頼を通じて意志が通じ合うことを意味する。「威如」とは、親しみやすく防御心を持たないことから生まれる尊厳である。
解釈
この五爻は大有卦の主爻であり、「大いに有する者」の主を表します。陰爻でありながら陽爻に囲まれた位置にあり、強引さや支配的な態度ではなく、謙虚で受容的、誠実なリーダーを象徴します。この地位の力は強制ではなく、真のつながり(交如)から生まれます。あなたの誠実さ(孚)は単なる個人的な特質ではなく、他者に共鳴し信頼関係を築く磁力です。この本物のつながりが自然と尊敬を集め、威厳(威如)を醸し出します。それは恐れを抱かせる権威ではなく、誠実さから生まれる畏敬の念を呼び起こす存在感です。解説は重要な逆説を示しています:この偉大な権威は「易しく防備を持たない」(易而无备)ことで達成されるのです。開かれた姿勢と信頼によって忠誠と支援を招き、疑念や防御心を排除します。この誠実な親しみやすさと自然な威厳の組み合わせが、卓越した吉祥(吉)をもたらします。
行動への指針
あなたの最大の強みは、真摯さと親しみやすさにあります。力や疑念ではなく、誠実さと信頼をもって導きましょう。部下や同僚、友人に対しても開かれた態度で接し、自分の考えを共有し、相手の意見にも真剣に耳を傾けてください。相互信頼の環境を育むことで、自然と尊敬と忠誠が集まります。影響力は強制ではなく、誠実な人柄に惹かれる人々から生まれます。地位や所有物に溺れて傲慢になったり孤立したり、防御的になる誘惑を避けましょう。真の安心は、自分を囲む壁ではなく、他者との強い絆から生まれます。威厳は演じるものではなく、あなたの人柄の自然な表れであるべきです。
恋愛・人間関係において
この爻は恋愛や人間関係において非常に吉兆です。相互の信頼と誠実さに基づく深く安定した絆を示しています。あなたとパートナーはお互いに心を開き、防御心を持たずに接することができるため、深い親密さが育まれます。力関係は自然なバランスが保たれ、互いの人柄が尊重され、献身的な関係が築かれます。独身の方は、自分らしさを大切にし、誠実で自信を持って行動することが勧められます。真摯な姿勢が、あなたの誠実さと温かさを評価するパートナーを引き寄せ、幸せで安定した関係へと導くでしょう。
仕事・ビジネスにおいて
この爻は理想的なリーダーシップと影響力を示します。あなたは権威ある立場にあるか、強い影響力を持っていますが、その成功は人間的なつながりによるものです。あなたのリーダーシップは独裁的ではなく協調的であり、信頼性、透明性、親しみやすさによってチームの忠誠心と高い成果を引き出します。人々は恐怖ではなく、あなたの誠実さとビジョンに心から敬意を払います。今こそ「オープンドア」ポリシーを実践し、同僚を信頼し力を与える時です。親しみやすい温かさと威厳ある権威を兼ね備えたあなたは、非常に有能で成功するリーダーとなり、プロジェクトや組織全体に大きな幸運をもたらすでしょう。
財務に関して
財務面において非常に良い兆しです。あなたの富と豊かさは、公正さ、誠実さ、信頼性という評判に直結しています。人々はあなたと取引し、投資し、パートナーシップを結びたいと望みます。それは攻撃的や欺瞞的な手法ではなく、強固で誠実な人間関係を築くことによる成功です。この爻は寛大で開かれた姿勢を促します。良い助言や信頼できる人々に心を開きましょう。大きな財産を威厳と誠実さをもって管理することで、さらなる機会を引き寄せ、長期的な安定を確保します。あなたの良い人柄こそが最も価値ある資産であり、今後も大きなリターンをもたらすでしょう。