第14卦 四爻
大有(だいゆう)
九四:匪其彭
爻辞
九四:匪其彭,无咎。
誇り高ぶらず、咎なし。
解説曰く:「誇り高ぶらず、咎なし」。これは明晰な知恵と洞察力を示しています。
解釈
この爻は、大有(第14卦)の豊かな状況の中で、強大な権力や影響力を持つ人物を描いています。四爻の位置は五爻(君主)に近く、嫉妬や競争が生じやすい場所です。「彭(ほう)」は膨れ上がることや誇示、傲慢さを意味します。この爻の知恵は「匪其彭」、すなわちその誇りや傲慢を意識的に捨てることにあります。自身の影響力や富をひけらかすことは争いを招き、不運を呼び込むと理解しているのです。リーダーや周囲と競うのではなく、謙虚で控えめに振る舞うことが求められます。解説はこれを弱さではなく、「明晰な知恵と洞察力」と評しています。誇りの危険性と謙虚さの利点をはっきりと見極め、巧みに状況を乗り切り、咎められることのない立場を保つのです。富に溺れず、節度を守ることで幸運を維持します。
行動への指針
あなたは現在、豊富な資源やスキル、影響力を持つ強い立場にあります。この時期をうまく乗り切る鍵は謙虚さです。見せびらかしたり、自慢したり、特にリーダーを凌ごうとする誘惑を避けましょう。力は控えめに使うことで最大の効果を発揮します。周囲の人間関係や社会的な力学を鋭く見極め、本質と表面的な誇示を区別してください。自己顕示欲を抑え、真摯な貢献に集中することで、嫉妬や不信感を避け、信頼を維持し、過ちや非難から身を守れます。成果は自然と評価されるでしょう。
恋愛・人間関係において
この爻は、傲慢や見せかけの誇示を戒めています。真のパートナーシップは競争ではありません。もしあなたが何らかの面で優位に立っているなら、相手を劣っていると感じさせないよう注意しましょう。自分の成功を誇示したり、大げさな行動で価値を証明しようとすると、反感を買い親密さを損ないます。謙虚さを持ち、真のつながりと相互支援に注力してください。感情の安定、尊重、共有する価値観を見極める力こそが最大の武器です。競わず支え合うことで、争いを避け(咎なし)、強く健全な関係を築けます。
仕事・ビジネスにおいて
あなたは重要な役割を担う有能な管理者や専門家でありながら、組織のトップではありません。リーダーに近い立場は強力でありながら繊細なポジションです。指針は明確で、上司に挑戦したり目立とうとするのは避けるべきです。謙虚さを持って職務を全うし、成功を誇示せず、影響力をひけらかさないこと。政治的な状況を冷静に見極め、慎重に行動することが求められます。有能で信頼でき、脅威とならない存在であることで信頼を得て地位を守り、職場でのトラブルを回避できます。謙虚さは大きな知恵の証と見なされるでしょう。
金銭面において
あなたはすでに、またはこれから大きな財を築こうとしています。この爻は新たな富に伴う傲慢さへの強い警告です。派手な車や高級品を見せびらかす誘惑に抵抗しましょう。そうした誇示は嫉妬や悪い助言、不要なリスクを招きます。賢明な道は控えめで慎重な生き方です。質実剛健に資産を管理し、誇大広告に惑わされず本質に基づいた堅実な投資を心がけてください。財を誇ることなく、謙虚に振る舞うことで、誇りによる過ちを避け、長期的な安定と成長を確保できます。富を持つことに咎はありませんが、誇示することには大きな危険が伴います。