第14卦 九三爻
大有(たいゆう)
九三:公用亨于天子
爻辞
九三:公用亨于天子,小人弗克。
公(くん)は天子に奉仕し、成功を得る。小人にはこれができない。
解説によれば:公は天子に奉仕するが、小人がこれを行えば害を招く。
解釈
この爻は、高潔で地位のある人物、すなわち「公」を表しています。彼は大きな富や影響力、才能を自己の利益のために独占するのではなく、「天子」というより高い権威や大義のために捧げます。この奉仕は損失ではなく、責任の遂行であり、自分を超えた目的との調和を意味します。これは寛大さと先見の明の行為であり、利己的で狭量な「小人」には到底できないことです。小さな心の持ち主がこの役割や資源を扱えば、誤用や自己破壊を招き、結果的に自分自身や周囲に害を及ぼします。この爻は、全体のために奉仕する賢明な指導者と、自己中心的な野心家との違いを示しています。
行動への指針
あなたは今、強い立場にあり、貴重な資源や技能、影響力を持っています。ここで求められるのは、寛大な心と公共の責任感を持って行動することです。自分の持つものを独り占めせず、より大きな目的や地域社会、組織の成功に貢献しましょう。個人の成功を全体の幸福と結びつけることで、不運を避けるだけでなく、名誉ある地位を確立し、真の充実感を得られます。狭量な考えや所有欲、自己の利益だけを追求することは持続不可能であり、失敗を招きますので注意してください。
恋愛・人間関係において
この爻は、心の広さを持つことを求めています。パートナーシップや相手の幸福のために、自分のエネルギーや支援、愛情を惜しみなく注ぐ時期です。自分が得ることばかりに目を向けるのではなく、関係という「王国」を強くする「公」となりましょう。所有欲が強く、損得勘定で動く「小人」は、信頼に満ちた豊かな関係を築けません。そのような態度は関係の基盤を傷つけます。あなたの寛大な心こそが、深い満足をもたらす絆の鍵です。自分の強みを惜しみなく分かち合い、相手の成功を自分のことのように喜びましょう。
仕事・ビジネスにおいて
あなたは職場や組織内で有能かつ影響力のある立場にあります。この爻は、才能や知識、資源を会社やチーム全体のために活かすことを勧めています。「天子」に象徴される大きな使命に仕事を捧げ、個人の出世だけを追わないでください。功績を分かち合い、後輩を指導し、協力的なプロジェクトに貢献しましょう。この場面での「小人」は情報を独占し、他人の成果を横取りし、些細な権力争いに走りますが、それは結局自滅を招きます。誠実に全体の利益を考えて行動すれば、真の尊敬を得て、重要な役割を確立できます。
金銭面において
現在、財政的に恵まれた状況にあるか、多くの資産を手にしています。この爻は、ケチったり見せびらかすだけの使い方を避け、資産をより大きな善のために活用することを強く勧めています。慈善活動や社会に貢献する倫理的な投資、地域のプロジェクト支援、家族への寛大な援助などが考えられます。この「奉仕」は財産の減少ではなく、あなたの遺産や社会的評価への投資です。「小人」はお金をため込み、自己中心的に使いますが、易経はそれが危険で損失を招く道であると警告しています。寛大さこそが富を守り、価値あるものにします。