易経10.4 - 履(り)、第四爻

第10卦 第四爻

履(り)

卦象図

九四:虎の尾を踏む

爻辞

九四:履虎尾,愬愬,終吉。

九が四爻にあるとき:虎の尾を踏む。慎重で緊張感があるが、最終的には吉となる。

注釈にはこうある:「慎重で緊張感があるが、最終的には吉となる」。これは意志が貫かれるためである。

解釈

この爻は非常に危険で緊迫した状況を示しています。「虎の尾を踏む」という表現は、強大で予測不能、かつ危険をはらむ存在に極めて近い状態を象徴しています。それは権力者であったり、変動の激しい状況、あるいは大きな試練かもしれません。第四爻は陰の位置にある陽の爻であり、強さがありながらも譲歩と慎重さが求められることを示します。また、上卦の初爻でもあり、天(☰)の始まりを意味し、強大な力との関わりの始まりを表します。ここでの「愬愬(すうすう)」は、恐怖に陥るのではなく、賢明で警戒心を持った慎重な心持ちを示しています。この慎重さこそが最終的な吉をもたらすのです。意志の強さ(陽の性質)は無謀な勇気ではなく、細心の注意を払った行動によって発揮されます。注釈が示すように、「意志が貫かれる」とは、危険を無視するのではなく、最大限の注意と敬意をもって乗り越えることで目的が達成されることを意味します。

行動への指針

現在、あなたは繊細で危険をはらむ状況に直面しています。自分よりもはるかに強力な力や人物と関わっているのです。今は傲慢さや焦り、大胆な対決は禁物です。成功の鍵は、慎重さ、謙虚さ、そして細部への注意力にかかっています。危険を認識しつつも、それに怯えて動けなくなるのは避けましょう。内なる決意は強く持ちつつ、外側の行動は柔らかく敬意をもって進めてください。緊張感を持って一歩一歩進むことで、注意力が高まり致命的なミスを防げます。相手の力を正しく敬うことで、この危機的な局面を乗り越え、最終的に目標を達成できるでしょう。

恋愛・人間関係において

恋愛関係では「繊細な状況で慎重に歩む」ような心境かもしれません。相手が強い影響力を持っていたり、感情的に不安定な時期であったり、関係自体が非常にデリケートな段階にある可能性があります。ここでの緊張感は適切で必要なものです。細心の注意を払い、優しく思いやりを持って接しましょう。話すよりも聞くことを重視し、争いや挑発は避けてください。真摯な気持ちで関係を前進させることが大切であり、無理に押し進めるのではなく、慎重で敬意ある態度が吉をもたらします。あなたの慎重さは相手に対する配慮として伝わり、良い結果につながるでしょう。

仕事・ビジネスにおいて

仕事の場面では、非常に緊張感の高い状況を示しています。強力な上司のもとで働いている、重要なプロジェクトを任されている、あるいは複雑な社内政治を乗り切らなければならないかもしれません。立場は不安定でプレッシャーを感じているでしょう。成功の秘訣は、能力を示しつつ謙虚さを忘れないことです。権威に挑戦したり無謀なリスクを取るのは避けてください。仕事の内容を何度も確認し、会議には万全の準備で臨み、上司や同僚に敬意を示しましょう。あなたの野心は正当なものですが、戦略的な慎重さをもって追求する必要があります。注意深く誠実に行動することで、トラブルを避けるだけでなく、信頼を得て昇進や成功につながるでしょう。

金銭・財務において

大きなリスクを伴う金銭的な決断を検討しているかもしれません。大規模な投資、変動の激しい市場での事業、あるいは多額の借入などが考えられます。「虎」は強大で予測不能な市場の動きや金融機関を象徴しています。この状況に対する不安は健全な警告です。必ず注意を払い、徹底的な調査を行ってください。欲や過信に流されず、一歩一歩慎重に進み、リスクを常に見直すことが重要です。この慎重で緊張感のある姿勢が損失を防ぎ、最終的に利益をもたらします。無謀な行動は財務的な大損失につながるでしょう。

専門家が監修した伊利学校の易占いツールをご利用ください


プロの占いツールで無料の易占いを体験しましょう。ご自身で三枚のコインを使って六爻を立てる方法でも、電子的な方法でも、当ツールは伝統的な易理学派の哲学に基づいた本格的な解析を提供します。六爻を立てるだけで、元の卦と変化卦が表示され、古典文献に基づく詳しい解釈もご覧いただけます。このサービスはいつでも無料でご利用いただけます。

プロフェッショナル易経

お客様にブランドの魅力を伝えましょう。商品説明やお知らせ、店舗へのご来店を心よりお待ちしております。

Feng Shui Source
Rotating background pattern