あなたは自分の太陽星座や月星座、さらにはアセンダント(上昇星座)を知っているかもしれません。しかし、「易経生まれの卦(バースヘキサグラム)」を見つけたことはありますか?
この考え方は「先天卦(せんてんか)」とも呼ばれ、生年月日から導き出されます。これは古代中国の智慧が詰まった易経(変化の書)に深く根ざしています。
本ガイドでは、あなたの個人的な卦を一歩ずつ見つける方法を紹介します。そして、その卦があなたの本質や才能、人生の道筋について何を示しているのかを解説していきます。
この方法は、易経や西洋占星術の深い洞察を補完する新しい視点を提供します。固定された出生図に動きのある知恵の層を加えるものです。
易経の基礎知識
生まれの卦を理解するには、その起源を知る必要があります。まずは易経そのものとその基本構成を簡単に見てみましょう。
変化の書・易経
易経は単なる未来予測の道具ではありません。中国最古の文献の一つであり、深遠な知恵と思想の結晶です。
その中心的な考えは、陰(断線、--)と陽(実線、—)という二つの力で人生の流れを示すことにあります。易経の目的は、あらゆる瞬間の「気」を感じ取り、世界の流れに調和して行動できるよう導くことです。
三爻(トリグラム)と六十四卦(ヘキサグラム)
易経が一つの言語だとすれば、その構成要素は三爻(トリグラム)と六十四卦(ヘキサグラム)です。
三爻はこの象徴言語の「文字」、六十四卦は「単語」にあたります。これらがすべての意味の基盤となっています。
-
三爻(トリグラム):陰陽の線が三つ並んだもので、自然や家族の基本要素を表します。例えば、天(☰)や地(☷)など、主要な8種類があります。
-
六十四卦(ヘキサグラム):上下二つの三爻が重なり合い、六本の線で構成されます。全部で64通りあり、それぞれが人生の特定のタイプや状況、段階を示します。
生まれの卦の計算方法
ここからは実践編です。あなたの生年月日から個人の卦を導き出す方法を説明します。生年月日に隠されたコードが自己理解の鍵となります。
梅花易数(ばいかえきすう)による方法
今回使う計算法は「梅花易数」と呼ばれるものです。
これは11世紀の宋代の賢者、邵雍(しょうよう)が考案したシンプルな数理体系で、古い蓍草や銭を使わずに数字から卦を得る便利な方法です。
ここでは一般的な暦を使った簡単なバージョンを紹介します。
ステップ1:日付を数字に変換する
まず、生年月日を数字に置き換えます。例として1990年3月15日を使います。
- 年:1990
- 月:3
- 日:15
さらに出生時刻も必要です。例では午前10時を使います。
- 時刻:10(24時間表記)
出生時刻が不明な場合は、1や1〜24の中で直感的にしっくりくる数字を使っても構いません。その場合でも十分に役立つ結果が得られます。
ステップ2:上卦(じょうか)を求める
上卦は「天」の側面を表し、あなたの外面や後半生を示します。
計算式は:(年 + 月 + 日) % 8 です。
「%」は剰余演算を意味し、合計を8で割った余りを取ります。余りが0の場合は8を使います。
例:(1990 + 3 + 15) = 2008。
2008 ÷ 8 = 251 余り0。
余りが0なので8を使います。これが上卦の番号です。
ステップ3:下卦(かか)を求める
下卦は「地」の側面を表し、あなたの内面や前半生を示します。
計算式は:(年 + 月 + 日 + 時刻) % 8 です。
余りが0なら8を使います。
例:(1990 + 3 + 15 + 10) = 2018。
2018 ÷ 8 = 252 余り2。
下卦の番号は2です。
三爻対応表
次に、これらの数字を対応する三爻に変換します。以下の表は1から8までの数字と三爻の名称、象徴、記号を示しています。
番号 | 三爻の名称 | 象徴 | 記号 |
---|---|---|---|
1 | 乾(けん) | 天 | ☰ |
2 | 兌(だ) | 沢 | ☱ |
3 | 離(り) | 火 | ☲ |
4 | 震(しん) | 雷 | ☳ |
5 | 巽(そん) | 風 | ☴ |
6 | 坎(かん) | 水 | ☵ |
7 | 艮(ごん) | 山 | ☶ |
8 | 坤(こん) | 地 | ☷ |
例の場合:
・上卦の番号は8で、対応するのは坤(こん)☷ 地。
・下卦の番号は2で、対応するのは兌(だ)☱ 沢です。
ステップ4:変爻(へんこう)を求める
変爻は卦の中で最も活発なエネルギーを示し、人生の重要な課題や繰り返されるテーマ、特別な才能を表します。
計算式は:(年 + 月 + 日 + 時刻) % 6 です。
余りが0なら6を使います。卦の線は下から1〜6の番号が付けられています。
例:(1990 + 3 + 15 + 10) = 2018。
2018 ÷ 6 = 336 余り2。
変爻は下から2番目の線です。
実例まとめ
1990年3月15日午前10時生まれの例をまとめます。
- 上卦:8 = 坤(地)☷
- 下卦:2 = 兌(沢)☱
- 変爻:2線目
卦は上卦が下卦の上に重なり、坤(☷)が兌(☱)の上にある形となります。これは第19卦「臨(りん)」と呼ばれます。
この生まれの卦の読みは、第19卦で変爻が2線目にある形です。
卦の読み解き方
記号や数字だけでは意味がありません。ここからは卦を自己理解の強力なツールに変える方法を紹介します。
二つの三爻の意味
あなたの二つの三爻は、あなたの性質の二面性を示します。
上卦(天)は意識的な自己を表し、社会での振る舞いや学んだ行動、精神的な目標、人生後半のテーマを示します。
下卦(地)は内面的な自己を表し、生まれ持った性質や本能的な動機、基礎的なエネルギー、人生前半のテーマを示します。
例の第19卦では、上卦は坤(地:思いやりがあり開放的で安定)、下卦は兌(沢:明るく社交的で喜びに満ちている)です。
これは、外見は安定し助けになる人柄でありながら、内面は喜びや会話、つながりを求める性質を持つことを示唆しています。人生の道は、その内なる喜びを安定的かつ助けとなる形で表現することです。
変爻の意味
変爻は人生の計画におけるエネルギーの「ホットスポット」です。重要な学びや繰り返される試練、特別な才能を示します。
その位置がこの力の具体的な性質を示します。例えば第19卦の2線目の変爻は、計画や策略にとらわれず真実をもって他者に接することで幸運を得るというメッセージを持ちます。これはその人の人生の重要なテーマです。
変化後の卦(結果卦)
変爻が変わると、陰線が陽線に、またはその逆に変わります。この変化によって最初の卦は第二の卦(結果卦)に変わります。
結果卦は人生の学びの終着点や、あなたの核となる力が導く方向を示します。
第19卦の2線目は陰線(--)で、変わると陽線(—)になります。
これにより下卦が兌(☱)から乾(☰)に変わり、新しい卦は坤(☷)が乾(☰)の上にある第11卦「泰(たい)」となります。
これは「喜びの臨み」から「調和と流れ」の深い状態へと人生が進むことを示唆しています。真のつながりを学ぶことで、高いバランスと成果を得られる道です。
卦の意味を調べる
64卦それぞれに豊かで深い意味があります。参考までにいくつか例を挙げます。
- 第1卦「乾(けん)」:純粋な創造力、リーダーシップ、絶え間ない行動の人生。
- 第29卦「坎(かん)」:多くの試練に直面し、試行錯誤を通じて深い信頼を築く人生。
- 第56卦「旅(りょ)」:真実を守りつつ、旅人やアウトサイダーとして短期的な居場所を見つける道。
より詳しい解釈には、リチャード・ウィルヘルムとケリー・F・ベインズによる古典的な易経の信頼できる訳注版を参照することをおすすめします。
東洋と西洋の架け橋
この知識の強力な活用法の一つは、生まれの卦と西洋占星術の出生図を組み合わせることです。これにより両者の理解が深まります。
異なる視点
占星術と易経は同じあなたを異なる角度から映し出します。
占星術は「何を持っているか」を示す地図のようなもので、性格や感情のニーズ、話し方(例:牡羊座の太陽に蟹座の月)を教えてくれます。
一方、生まれの卦は「どう生きるか」「なぜそう生きるか」というプロセスや役割を示します(例:「臨(Approach)」から「泰(Peace)」へと進む人生)。
一方は土地の地図、もう一方はその土地を旅する物語のようなものです。
ミニケーススタディ
具体例で見てみましょう。
ある人は獅子座の太陽を持ち、生まれつき創造的で温かく、輝きたいという願望を持っています。自己は創造的な表現に結びついています。
この人の生まれの卦が第15卦「謙(けん)」であるとします。これは地(坤)と山(艮)から成り、易経の中でも最も幸運な卦の一つとされます。謙虚で公正、自己を控えめにし他者を高めることで成功を得るテーマを持ちます。
獅子座の生まれつきの輝きへの欲求は、真の謙虚さの力を学ぶ人生の道と絶妙に調和します。
この人の最良の成長と成功は、舞台を求めることではなく、内なる価値が外部の称賛を必要としない「謙虚なリーダー」として輝くことから生まれます。
これは易経と占星術のどちらだけでは得られない、明確で深い洞察です。
統合のための問いかけ
占星術の出生図と生まれの卦の両方を持つことで、以下のような問いを立てて両者を織り交ぜることができます。
-
私の卦は出生図の重要なテーマを裏付けているか?(例:坎のような水の卦が蟹座や魚座など水の星座に満ちた図と組み合わさると、感情や精神の深みを示す人生となる)
-
私の卦は出生図の大きな試練に対するバランスや解決策を示しているか?(例:拡散した双子座の太陽と第52卦「艮(ごん)」が組み合わさると、集中力や冷静さ、内省を学ぶ人生を示唆する)
-
私の「結果卦」は占星術のノースノード(ドラゴンヘッド)とどう対応しているか?(結果卦は成長していくエネルギーを示し、ノースノードの魂の成長の道と似ていることが多い)
あなたの旅に新たな地図を
あなたは自分の易経生まれの卦を見つけ、読み解き始める方法を学びました。これは内なる自己と歩むべき人生のタイプを映し出す強力な鏡です。
これは厳密な占いや固定された運命の話ではありません。生まれた「気の天気」をつかみ、より深い知恵と優雅さをもって人生を歩むためのものです。
生まれの卦は終着点ではなく出発点です。自分自身の豊かで美しい人生の世界を探求するための道しるべとして活用してください。
易経と占星術の知恵を融合させるあなたの旅は、今まさに始まったばかりです。
0件のコメント