見た目だけじゃない庭づくり
風水の庭づくりは、単なる美しい庭以上のものです。普通の庭設計とは異なり、屋外空間のエネルギーの流れを整えます。
厳格なルールに縛られるわけではなく、見た目だけでなく心地よく活気あふれる環境をつくることが大切です。
大切なのは「流れ」
風水の庭は「気(チ)」の流れをスムーズにします。
この気がやさしく敷地内を巡り、触れるすべてに活力をもたらすように。バランスと調和、そして玄関先に安らぎの空間をつくることが目標です。
実感できる暮らしのメリット
風水を取り入れることで、ただの景観以上の効果を得られます。日常生活に良い影響を感じられるでしょう。
生活のあらゆる面に良い変化をもたらし、心身の調和を促します。
- 深いリラクゼーションとストレス軽減のためのプライベートな癒し空間づくり。
- 意図的で調和のとれたデザインによる魅力的な外観の向上。
- 自然とのつながりをより強く、意味深いものにする。
- 家の外部エネルギーを整えることで、健康・富・人間関係に良い機会を引き寄せる可能性。
風水庭園の3つの基本柱
良い風水庭園を設計するには、3つの基本的な考え方を理解すれば十分です。これらがすべての選択を導きます。
庭の言葉を話すための基本単語のようなものと考えてください。
気(チ)の理解
気はすべてを流れる生命エネルギーで、庭にも流れています。私たちはその流れを導きます。
目指すのは、穏やかで曲がりくねった気の流れ。これが健康や平和、成長をもたらします。
避けたいのは「殺気(シャチ)」と呼ばれる直線的で速すぎるエネルギーや、「死気(シチ)」と呼ばれる停滞して淀んだエネルギーです。
陰陽のバランス
良い風水には陰と陽という相反する2つの力のバランスが必要です。これらが調和を生み出します。
陰は柔らかく、涼しく、暗く、曲線的。日陰の静かな休憩スペースや穏やかな池をイメージしてください。
陽は明るく、硬く、暖かく、角ばっています。日当たりの良い芝生や高い旗竿、明るい屋外照明などが該当します。
良い庭は両方を備え、静かに考えられる陰の場所と、活動的に過ごせる陽の場所があります。
五行(ごぎょう)
五行は調和を生み出すためのツールで、庭づくりの基本的な要素です。
それぞれの要素には独自の色、形、素材があり、庭に取り入れることで特定のエネルギーを強化できます。
要素 | 象徴するもの | 色 | 形 | 庭の例 |
---|---|---|---|---|
木 | 成長、活力、家族 | 緑、茶色 | 高く、柱状 | 樹木、高い低木、木製パーゴラ、デッキ |
火 | 情熱、エネルギー、名声 | 赤、オレンジ、明るい黄色 | 三角形、尖った形 | 屋外照明、バーベキュー・焚火台、ホリーなどの尖った葉の植物 |
土 | 安定、基盤、健康 | 黄色、砂色・土色 | 四角形、平ら | 石の小道、テラコッタ鉢、平坦な地面、大きな岩 |
金属 | 明晰さ、正確さ、喜び | 白、灰色、金属色 | 丸形、楕円形、アーチ形 | 金属製風鈴、ムーンゲート、白い花、丸いプランター |
水 | 流れ、豊かさ、仕事運 | 黒、濃紺 | 波状、不規則 | 池や噴水、曲がりくねった乾いた小川の跡、黒いマルチング |
段階的な庭のリフォーム
庭を風水の楽園に変えるのは、今日から始められるシンプルなステップの積み重ねです。
計画の立て方から、実際に落ち着ける空間をつくるまでの具体的な手順をご紹介します。
ステップ1:観察と整理整頓
まずは庭をじっくり観察しましょう。歩き回り、どの場所が心地よいか、どこが気になるかを正直に見極めます。
新しいものを加える前に、不要なものを取り除くことが最も重要な第一歩です。
枯れた植物、壊れた鉢、使っていない家具、ゴミの山などを片付けましょう。悪い気はこれらに溜まりやすいので、換気のために窓を開けるようにエネルギーが改善します。
ステップ2:八卦(バグア)でマッピング
八卦はエネルギーの流れを示す地図で、敷地を9つのエリアに分け、それぞれが富、健康、仕事など人生の異なる側面に対応しています。
敷地の図面にこの地図を重ねて使います。
ポイントは、玄関やメインの入り口に立ち、内側を向いて見ること。八卦の下段(知識、仕事、助けとなる人のエリア)が必ず家や敷地の入り口の壁に沿うように配置します。
この位置から見て左上が富と繁栄のエリア、右端が愛と人間関係のエリア、中央が健康と全体の調和を司ります。
この地図を使うことで、庭のどの部分が人生のどの側面に影響するかがわかり、最適な場所に要素を配置できます。
ステップ3:通路の設計
風水の庭の通路は庭の「血管」のようなもので、気の流れを導きます。直線的で硬い通路は速く流れる殺気を生み、厳しい印象を与えます。
目指すのは、柔らかく曲がりくねった通路で、気の流れを緩やかにし、空間を潤します。ゆったり流れる小川のようなイメージです。
通路の素材も重要です。
自然素材の敷石、ウッドチップ、砂利、レンガなどを使い、土の要素とつながり安定感を生み出しましょう。
ステップ4:「ビフォー&アフター」のスケッチ
計画を具体化するための簡単な方法です。頭の中だけでなく、実際に描いてみましょう。
まず現在の庭の「ビフォー」スケッチを作成。直線的なコンクリートの通路、乱雑な隅、視界を遮る茂みなどを書き出します。
次に八卦マップと気の流れの原則を使い、「アフター」スケッチを描きます。これがあなたの理想像です。
私の庭では、ビフォーは玄関に向かって直線的なコンクリート通路がありましたが、アフターでは曲線の敷石の小道に変え、低く柔らかいハーブを並べました。紙の上でも空気が変わったのを感じました。
この作業は問題点を見つけ、作業前に解決策を考えるのに役立ちます。
現実的な風水の活用法
風水の考え方は誰にでも効果的ですが、使い方は現実的でなければなりません。広い庭や多額の予算がなくても大丈夫です。
本当の技術は、限られた空間や予算の中でこれらの古い知恵を現代生活に合わせて応用することにあります。
狭いスペースの工夫
小さなベランダや狭い庭でも強力な風水を作り出せます。ポイントは空間を賢く使うことです。
- 縦方向を活用。トレリスや壁掛けプランター、吊り鉢で木の要素の上昇エネルギーを取り入れ、視線を上に引き上げて空間を広く感じさせます。
- 鏡で空間拡張。適切に配置した屋外用の鏡は空間を2倍に見せ、植物の良い気を反射して増幅します。直射日光の反射や見苦しいものを映さないよう注意しましょう。
- コンテナガーデニングが鍵。様々な形や色の鉢を使い、八卦マップに基づいて五行の要素を必要な場所に配置します。丸い金属製の鉢や四角い陶器鉢など。
- 小さな水の演出。大きな池は不要です。小さな卓上噴水で水の流れる音を楽しみ、水の要素を活性化し豊かさを呼び込みます。
低予算での風水
調和を生み出すのに多額の費用は必要ありません。効果的な変化は安価でできることも多いです。
自分でできることに注力しましょう。古い木材で簡単なプランターを作ったり、敷地内の石で流れる水を模したドライクリークを作ったり。
色の力を活用。ペンキは安価で素早く要素を取り入れられます。玄関ドアを迎え入れる赤(火の要素)に塗ったり、フェンスを落ち着く白(金属の要素)に塗ったり。
友人からもらった挿し木で植物を育てるのもおすすめ。健康な植物の挿し木は良い気を運び、費用はかかりません。
よくある誤解を解消
誤った情報は風水を難しく感じさせたり、制限的に思わせたりします。よくある誤解を正しましょう。
誤解1:「トゲのある植物はダメ」実際は配置場所が重要です。玄関に向けて鋭いサボテンを置くのは「毒矢」のようで避けたいですが、敷地の隅や端に置けば守護の良いエネルギーになります。
誤解2:「見た目は『アジア風』でなければならない」これは全くの誤りです。風水は普遍的な原則の集合体であり、好きな庭のスタイルに応用できます。イングリッシュコテージガーデンやフレンチフォーマル、モダンでシンプルな空間でも調和は生まれます。調和は見た目ではなくバランスから生まれます。
空間を活性化する
設計が決まったら、いよいよ植物や素材、装飾品を選び、理想の空間を形にしていきます。
これらの選択が八卦マップの各ゾーンのエネルギーを積極的に高めます。
適切な植物選び
各八卦エリアのエネルギーを高めるために、目的に合った植物を配置しましょう。
豊かさを呼ぶ(富のコーナー):玄関から見て左奥のエリアは木と水の要素が効果的。葉が大きく丸い植物やコイン型の葉を持つ植物、紫や赤の花も吉。
健康促進(中央):庭の中央は健康エリアで土の要素が支配。カモミールやタイムなど背の低い植物、黄色い花や四角いプランターがこのゾーンを強化します。
エネルギーを迎える(玄関):玄関は開放的で親しみやすい印象に。丸みのある葉の低木を使い、ドアを遮るものは避けましょう。ラベンダーやジャスミンなど香りの良い植物が美しい気を作ります。
水と音の力
水は風水で特に富や仕事運を活性化する強力な要素です。動く噴水は活発で流れる収入(陽)を象徴し、静かな池は落ち着いた思考(陰)を促します。水は常に清潔に保ち、流れを止めないことが大切。停滞した水は気を淀ませます。
風鈴も気を目覚めさせる道具です。音が停滞した気を分散します。金属製の風鈴は金の要素の西・北西エリアに、竹や木製の風鈴は木の要素の東・南東エリアに置きましょう。
照明も忘れずに
照明は火の要素を表し、エネルギーや認知、喜びをもたらします。
美しい樹木をアップライトで照らし、木の要素のエネルギーを支えつつドラマチックな演出を。
曲線の小道には低電圧の足元灯を設置し、美しさと安全性を兼ね備え、夜間も気の流れと訪問者を玄関へと導きます。
調和の庭づくりの旅
風水の庭づくりは一度きりのプロジェクトではなく、屋外空間との継続的な関係性を築く旅です。
目標は、あなたと共に成長する空間をつくることです。
小さく始めて、焦らずに
庭全体を一度に変えようとせず、まずは八卦マップの一つのエリアに集中しましょう。例えば人間関係のコーナーや仕事運のエリアなど。
小さく丁寧な変化を積み重ね、その場所の雰囲気の変化を感じてみてください。
直感を信じて
最終的に風水はガイドであり、厳しいルールではありません。最も大切なのは、自分が本当に好きで心地よく感じる空間をつくることです。
もし何かがしっくりこなければ無理にやらないでください。あなた自身の空間への思いが、最も強力なエネルギーとなります。
0件のコメント